-
PSA1 チェーンリング交換
【チェーンが1%以上も伸びていた】 PSA1のメンテナンスをしようと何気なくチェーンチェッカーを使ってみると・・・ 0.75%以上伸びている まさかの0.75%がすっぽり入ってしまった。 念の為に1%の方も確認してみると・・・ 1%以上伸びている 完全に1%以上伸... -
静岡県のおすすめカフェ「ロータスランド」
【GWに静岡県へ】 歯の定期検診で静岡県富士宮市へ行ってきました。 以前住んでいた時からお世話になっていて、現在でも年に二回通っています。 もちろんサイクリングも兼ねてです。 静岡といえば富士山とお茶が有名です。 高速道路のパーキングエリアの静... -
PSA1のタイヤがスローパンク
【いつの間にか後輪がスローパンクしていた】 いつものようにPSA1に乗っていると普段よりも減速が早く、後輪側のクッション性がかなり良くなっていた。 アシストがあるので加速には違和感を感じないですが、手でタイヤを触ると明らかに空気が少ないのが分... -
最初ヶ峰の夜桜
【いつの間にか春が訪れていた】 毎年訪れる桜の季節、周りの山々はピンク色が目立ち始めました。 中央の桜が密集している山は「最初が峰」です。 桜の時期になると県外から花見客がたくさん訪れる有名スポットです。 【夜桜がと夜景が美しい】 桜の時期に... -
マビックからHUTCHINSONのタイヤへ
【フュージョン5 11ストーム オールシーズン チューブレスレディ(25C)】 長い名前ですが、新しく交換するタイヤの名前です。 今まではホイールに付属していたイクシオンプロUST(25C)を使用していました。 初めて使用したチューブレスタイヤなので、クリン... -
プロテインで体調不良に!
【タンパク質不足を補うだけでなく、筋肉の強化に】 私は普段からプロテインを飲んでいます。 朝食後、運動後、夕食後に飲むのがほとんどです。 栄養不足を補う役目が主な使い方です。 また、登りが多いサイクリングコースを走るときは、水筒にプロテイン... -
PSA1 油圧ディスクブレーキへ(ディスクローターの問題)
【PSA1の後輪のディスクローターは干渉する!?】 前回のブレーキレバーに続き、今回は後輪のディスクローターでも問題が発生しました。 表面の違い 見た目の大きな違いは中央の黒いパーツの部分くらいですが、これが大きな問題を抱えていました。 側面か... -
PSA1 油圧ディスクブレーキへ(ブレーキレバーの問題)
【PSA1のブレーキを油圧ディスクに変更】 PSA1では山に行く機会が多く、下りのブレーキで手が疲れる事がよくあります。 良い景色の後は下りが待っています そこでブレーキを機械式から油圧式に変更しようと思います。 以前、富士宮市のまかいの牧場で油圧... -
私の自転車の紹介 その3(LOUIS GARNEAU LCF 2015)
【ロードバイクではなかった】 現在の形 私が初めて購入したスポーツ自転車はロードバイクではありません。 上の写真はパーツを交換してロードバイクに改造したものです。 ロードバイク以前の形(フラットバーロード) 購入した新品の状態 初めはミニベロ... -
私の自転車の紹介 その2(PSA1)
【BESV PSA1の紹介】 PSA1の購入先 このPSA1は大阪府河内長野市にある「Bicycle and Pizza ACT-WITH」さんで購入しました。 購入特典のステッカー(シートステーに有り) 私が購入を考えていた当時は和歌山県にBESVの取り扱い店舗が1軒もありませんでした...